ぼやき

    

2025年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

    
急に暑くなるな ヤバいど

    
オタクが発狂してる朝、杉山紀彰のキィニチさんはモンドでネコを見つけていた──……

    
ハーモニックワルツ3日目、あ…地雷踏んでる…とヒヤヒヤして見てたら普通に死んだ しばらく咀嚼してから感想を残したい 
ただキャラストで悶々してたオタクたちの気持ちを一気に爆発させたな…

    
杉山紀彰のキィニチさんのサムネかわいすぎて目ェかっぴらいた あら〜😊😊😊🐈🐈

    
キィニチさん、1日の許容量を越えなければアハウの無駄話を聞いてるあたり共同生活する上での出来る限りの譲歩を感じる アハウの様子がおかしければちゃんとどうしたか確認するし もっと2人の解像度上げたいな〜

    
フゥ ナタキャラ全員とりあえず85〜レベルにできたわね
今回のイベントでナタ男子が学生ノリにしか見えなくなったので転校生の空とわちゃわちゃ学パロを遠い未来で描きたい 遠い未来でね

    
フォンテーヌにきたキィニチさんかわいすぎな〜い⁉️優しい‼️かっこいい‼️仕事ができる‼️う うお〜〜〜〜〜〜
フゥ……なんて楽しいイベントなんだ
「とっくに飽きた」のキィニチさん、めちゃくちゃ良かった 萌えという観点で

    
仕事が終わったら爆速でイベントやりたかったが生活が整いすぎてもう眠いので明日…起きたら…フォンテーヌにいく…💤

    
仕事が…ッ クッ…!持ってくれオレの右手首…!!

メモ

    
背理メモ

原神はプレイアブルに脚光が当たる際は優しいストーリーテイストを心がけてるなぁと感じてるけど、悪龍であるドゥリンやそれの副産物に対しては、殺して融合させるという行為をあっさり進めていく一種の冷たさも感じて、その場に純粋な人間がいないのは意図的なんかなと でも死ぬことができないっていうのは呪いなんだもんな 
ちびドゥリンが「人間になりたいか分からない」と言っていた段階でベド先生が話を進めてることが結構怖かったんだけど、ちびドゥリンは誰かと関わりたいのに人を驚かせたくないから風花祭を隠れて楽しんだという時点でもうどうした方が良いのか決まってたんだね 人間に近くなれればこの世界で生活していける ダリアのセリフ、自分と違うものは皆「異類」 うぅん…あまりにも普遍的な世界の厳しさ 要噛み締め
でも錬金術だのホムンクルスだの人体錬成だの扱う上で意識せざるを得ない作品と、フォンテーヌ人の罪を鑑みて、今回は何もお咎めがないのかと気になるところ…で終わったな 原神はナタに限らず代償ってワード頻出だし 背理……う〜ん背理 要噛み締め
スル〜っと生の執政が取り込まれてるのもそんなサラっと終わる規模の話ではない──と感じたが どうなってるんだテイワットは
1回ストーリーやった後のメモ書きなので配信など見てちゃんと振り返る
龍が人になるかァ〜〜ヘェ〜〜
プレイアブルだろうドゥリンは あれは ガハハ‼️‼️何はともあれ待ってるぞ畳む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16